Big House x SUNDRUG x TSUTAYA x 西松屋など


に行ってきた。ビッグハウス、サンドラッグ、ツタヤなどなど。

サンドラッグは、ティッシュボックス5箱組みで98円など、まぁそこそこ安かった。平常値がわからないけど、カワチより安くなっているものもあった。ビッグハウスもまぁ安いかと。CGCグループなんですね。ビッグハウスで南部チョコが売られていたので買ってきた。


西松屋など。屋上に人が上がって駐車場の空きを見ていた模様。

ジャスコを東に向かい近く。
宮城県黒川郡富谷町穀田字大清水2-13-1
サンドラッグ 022-348-0370
ビッグハウス 022-348-0322

より大きな地図で big house サンドラッグ ツタヤ を表示

牡蠣カレーパン 石窯パン工房 パンセ 松島店


を食べてみた。牡蠣入りなのでちょっと高めな300円。パンセ松島店限定販売。

牡蠣がまるごと一粒入っているカレーパン。ペースト状ではないため、牡蠣の風味を十分に楽しめる。また、カレーパンとしても良くできており、ふんわりした生地、からっと揚がった外観、カレーパンとしてはおいしかった。ただ、牡蠣が丸ごと入っているため、牡蠣とカレーのバランスが人によっては苦手と感じるかもしれない。旅先でのネタにどうぞ。

宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14
松島玉手箱館1階
022-353-2844

より大きな地図で 牡蠣カレーパン石窯パン工房 パンセ 松島店 を表示
観光汽船のチケット販売所から国道45号線を挟んだ向かい側あたり。

公式サイト
i-pensee.jp/


↑普通のカレーパンやカレーごぱん(カレーパンの中にご飯が入っている)なら楽天市場でもご購入いただけます。