蔵王エコーライン 蔵王不動尊

DVC00016
不動滝展望台の看板。

DVC00012
脇道があるけど、何処に通じてるんだろう。紅葉がきれいです。
 
DVC00011
山頂側。落ち葉も多く、そろそろシーズンが終わりそうだ。

DVC00013
蔵王不動尊。ちょっと寂しいけど威圧感がある。

DVC00019

DVC00015
山の向こう側の紅葉がきれい。距離があるので、よく見えないのが残念。

DVC00014
階段になっており、おそらく展望台まで下っていけるのだろう。降雨後だったので、降りるのを断念した。

三井ショッピングパーク ララガーデン長町 / LaLa garden NAGAMACHI

DVC00010
に行ってきた。10/29グランドオープン。長町モールとなり。仙台市営地下鉄南北線「長町南」駅に直結。

モールとララガーデンは、2階。3階で接続。プロアクティブの自販機があってビックリ。クレジットカード払い専用かな?現金を入れるところが見つからなかった。。

DVC00011
マツモトキヨシ、ロフトまである。わざわざ仙台駅前行かずとも、ここで十分な造りだ。郊外店だけでなく、仙台駅周辺にも脅威となりそう。

DVC00012
セットバックしており、バス停が設置され渋滞緩和に役立つはずが、タクシーが路駐しているため無意味。上記スペースをこんなデザインにするなら、数百台の駐輪場にすべきでは?

ララガーデン長町の関連記事は下記から。
石焼ごはん倶楽部

石焼ごはん倶楽部 / ISHIYAKI GOHAN CLUB


THE TAIYAKI

THE TAIYAKI

公式サイト 音声注意。ららら~
www.lalagarden-nagamachi.com/


より大きな地図で 三井ショッピングパーク ララガーデン長町 / LaLa garden NAGAMACHI を表示

宮城県仙台市太白区長町7丁目20番5号
022-399-7700

蔵王エコーライン 峨々温泉への分岐点

DVC00008
写真の左方向が峨々温泉だ。ローリング族が出たようなタイヤ痕も。。。

DVC00007
この辺りも紅葉が進んでいる。
 
DVC00006
管理施設。頂上から降りてくる車が多い。天気も悪そうだ。
 

より大きな地図で 蔵王エコーライン 峨々温泉への分岐点 を表示