
東北のへそ 観光まつりに行ってきた。9月10日、11日の2日間仙台市勾当台公園市民広場にて開催。平日だけど、時間を作って行ってきました。別の目的もあったので。
写真の左から、秋田県の「スギッチ」、宮城県の「むすび丸」、宮城県大崎市の「パタ崎さん」、山形県の「ペロリン」、それぞれの特産品などを紹介するステージでした。ただ、宮城県の紹介が長すぎたかな。他県も十分な周知時間を取ればいいのに。

秋田県の「スギッチ」さんの横。

紹介される「むすび丸」

宮城県大崎市の「パタ崎さん」を紹介する「むすび丸」

山形県の「ペロリン」さんだが、目が怪しすぎる。

背中?に名前を書かれる「ペロリン」可哀想すぎる。

ステージ終了後、ゆっくり帰るゆるキャラたち。屋外だから、ゆっくり慎重なのね。

↑むすび丸のぬいぐるみなら、楽天市場でもご購入いただけます。
参考 tohoku-heso.cocolog-nifty.com/