松島かき祭り 2013年2月3日

20130203-092657.jpg
並ぶ

~宮城のかき 再生・復興・感謝~ 第35回松島復興かき祭り

2013-02-03 09.38.09
有料の牡蠣フライを食べてみる。1個100円。

2013-02-03 09.38.20
揚げたて。

2013-02-03 09.45.13
熱々ほくほくうまー。

2013-02-03 09.55.52
別のお店で牡蠣天ぷら。塩味でおいしい。

2013-02-03 09.56.38
かき御飯500円。

参考 www.matsushima-kanko.com/

松島紅葉ライトアップ・瑞巌寺灯道 11/10


円通院の紅葉ライトアップに行ってきた。今季二度目。円通院のみ拝観料500円。

1週間前よりは見頃だけど、もう少し紅葉が進むと見応えあるかと。あと数日かな。


池に映る逆さ紅葉。もう少し紅葉が進むと美しい。


紅葉が美しいところ。


もう少し頑張りましょう。


遠くから見る紅葉もきれい。


毎年、演出も進化している。


池に映る紅葉。


大きな地図で見る
周辺にはコインパーキングが豊富。松島十二支記念館の駐車場が信号ある交差点で駐車しやすく、20分100円でいいかな。1時間ちょっと見ても400円ぐらい。

参考 www.matsushima-kanko.com/event/detail.php?id=23

松島紅葉ライトアップ・瑞巌寺灯道


松島紅葉ライトアップを見に行ってきた。

円通院のみ拝観料500円。一部分は紅葉してたけど、全体的にはイマイチ。11月10日あたりが見頃かな。10日または11日に再度見に行く予定。


池に写った紅葉、まだまだ。


瑞巌寺灯道は土日祝日のみ。


円通院に入らなくとも、ライトアップを楽しめます。ちょっとだけですが。


東日本大震災の影響で杉並木を伐採している。想像以上に伐採されていたので、住宅が見えていた。


大きな地図で見る
周辺にはコインパーキングが豊富。松島十二支記念館の駐車場が信号ある交差点で駐車しやすく、20分100円でいいかな。1時間ちょっと見ても400円ぐらい。

参考 www.matsushima-kanko.com/event/detail.php?id=23