ホテルグリーンウエル

2015-06-21 22.20.41
ホテルグリーンウエルに一泊してみた。仙台駅前の格安ビジネスホテル。軽朝食込みで4000円。

駅前ながら、安く泊まることができるので、寝られれば良い方にオススメ。イービーンズ裏手なので、場所も分かりやすい。

2015-06-21 22.21.15
ホテルの造りは古く狭い。

2015-06-21 22.20.51
テレビと冷蔵庫つき。冷蔵庫は節電のため電源オフになってる。テーブルにはポットと湯飲み。煎茶が1つ。ノートパソコン1台出して作業するぐらいなら何とか。BSの映りが悪かったな。

———-
無料の軽朝食も付いている。

2015-06-21 22.21.04
質を求めないなら必要十分。

参考 www.bh-green.co.jp/hotel/well/

マリンピア松島水族館は5/10まで

2015-05-04 14.55.57
88年間営業していたマリンピア松島水族館が、仙台港背後地に2015年7月1日オープンする水族館への引き継ぎのため、5/10に閉館する。

5/10までの営業時間は、8:30〜19:00(最終入館時間18:30)とのこと。混雑しているので、早めの来館がオススメ。

仙台港にオープンする「仙台うみの杜水族館」のサイトはこちら
仙台うみの杜水族館 | 仙台うみの杜水族館

2015-05-04 14.57.25
アシカショーは大人気。

2015-05-04 15.00.37
古さが良い感じ。

2015-05-04 15.00.41
水族館なのに遊具も充実。メリーゴーランドやモノレールなど。

2015-05-04 15.05.05
屋根付き。

2015-05-04 15.36.47 HDR
松島水族館と言えばマンボウ。

2015-05-04 15.37.44 HDR
亀の甲羅で寝そべるサメ。

2015-05-04 15.42.54
小さい水族館です。

2015-05-04 15.47.00
ペンギン。

2015-05-04 15.54.02 HDR
国道45号線沿いにメリーゴーランドがあります。

2015-05-04 16.29.09
味わいがあるフードコート。

2015-05-04 16.31.03 HDR
仙石線松島海岸駅前で便利な水族館でした。

2015-05-04 15.54.36
88年間ありがとう。

参考 www.marinepia.co.jp/

仙台港にオープンする「仙台うみの杜水族館」のサイトはこちら www.uminomori.jp/

みきゃん 愛媛県イメージキャラクター

2014-02-02 16.19.54
イオン名取店で「みきゃん」愛媛県イメージキャラクターを見かけた。

たまたま。胸元の2017は、愛媛国体2017から来ているかな。

2014-02-02 16.20.25
横から見たみきゃん。

2014-02-02 16.25.38
みかんの花のしっぽがかわいい。


↑みきゃんいよかんタルト缶なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.pref.ehime.jp/h12200/mican-kanzume/