12/31まで仙台光のページェント2011 こちらは、勾当台公園にて開催されているシンボルツリー。こちらは17時より市民広場 時の広場にて。 12月31日まで 17:30~22:00(31日のみ23:00消灯) 定禅寺通(東二番丁通~市民会館前) 12/24のauイベントの様子。このシンボルツリーは17時点灯なので、ページェントより30分早く便利。 運が良ければ地デジカーが見られるかも。 地デジ化まだの人いませんかー? アーケードとの横断歩道部分は大混雑でした。 ページェント点灯のシーンはUstreamにアップロードしてみた。Xi回線より。 参考 www.sendaihikape.jp/
阿部蒲鉾店 ひょうたん揚げ 阿部蒲鉾店のひょうたん揚げ。150円。 ひょうたんの形をした揚げ蒲鉾。当たりくじもあるので試してみては?もちろん、おいしい蒲鉾。ダイエー仙台店近くのアーケード。 たまたま見かけた「むすび丸」。宮城県で大人気。宮城県内で頑張って活動中。 ↑阿部蒲鉾店のかまぼこは、楽天市場でもご購入いただけます。 ホテルリッチフィールド青葉通り1F 宮城県仙台市青葉区中央2丁目3番18号 022-222-6455 参考 www.abekama.co.jp/
しおがま・みなと復興市場が苦しいとNHKローカルで放送。マリンゲート塩釜となりのプレハブにて営業中。 しおがま・みなと復興市場(塩竈市海岸通仮設施設) 宮城県塩竈市海岸通226番5号地内(みなと広場) 魚介類売り場もあるようだ。塩釜市越の浦で津波被害を受けた店舗も出展中。JR仙石線本塩釜駅から近いので、塩釜・松島観光の際にはぜひ見てみて。マリンゲートもオススメです。