仙台市地下鉄の南北線トンネル区間で携帯が利用可能に‎


7/14より、仙台市地下鉄の南北線トンネル区間で携帯が利用可能に‎。ということで、速度測定に行ってきた。休日の午後3時にて。平日の通勤時間帯とは異なる結果かと。一日乗車券を利用。上記写真は地上区間の富沢駅。

・サービス提供開始日
2012年7月14日土曜日から

・利用可能な路線
仙台市地下鉄 南北線全線(泉中央駅~富沢駅)
※トンネル区間(黒松駅~富沢駅)を含む


地下鉄仙台駅の改札付近。以前からサービスエリア。地上よりは快適だったが、平日の通勤時間帯はどうだろうか。


仙台駅→五橋駅のトンネル区間。ドコモはLTEサービスのXi対応で、下り14Mbps、上り1Mbps程度出た。


仙台駅→五橋駅のトンネル区間。au iPhone4Sでも必要十分な速度がでた。下り2.5Mbps程度。


富沢駅近くのトンネル区間。下り15Mbps、上り6.5Mbps程度。Xiを使い始めて1年ほど経つけど、仙台市内でこんな速度は数回しか体験したことない。


地上区間の富沢駅だと、普通のXi速度。下りはFOMA並と言って差し支えない。仙台市郊外だと、だいたいこんな速度。


仙台市地下鉄の駅では、docomo Wi-Fiもご利用頂けます。下り9Mbps、上り6Mbps。公衆無線LANに対応しているBF-01Dや無線LANを有効にしたまま移動している場合には、携帯回線とWi-Fiの切り替えが発生し、通信できないこともあるのかな。

参考 plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/10/news079.html

東北自動車道 大衡IC 新規開通


2010年12月18日開通。

上記写真は開通した午後3時過ぎに撮影したもの。カメラマンがいたけどニュース素材にならず。
 

出口ETCレーンを通過。今回は三本木PA/SICから一区間のみ利用かつETC割引で200円。
 

大衡ICは上下線どちらとも出入りが可能なフルICだ。
 

逆光写真で見づらいかと思うが、東北自動車道本線上を料金所へ行き来する橋が通っている。この写真は上り車線から、大衡ICへ降りる際に撮影。
 

大衡IC入り口。入口・出口ともに2レーンずつ、ETCが1レーンだ。合計4レーンの小さなIC。
 

大衡ICは、元々山だったところを切り開いて作られている。空いているスペースには植樹され環境に配慮したICかと。
 
大衡ICがある「大衡村」の観光案内。自然豊かな観光スポットが目玉なようです。宮城県唯一の村だったり。
www.village.ohira.miyagi.jp/05kanko/01kanko/

仙台市から国道4号線を北上し、大和町の北側に位置している。仙台市からだと車で約50分ぐらい。大崎市の南側だ。
 
参考
www.village.ohira.miyagi.jp/01news/h22/2010-1130-2011-8.html