仙台駅工区。仙台ロフト前のペデストリアンデッキから南町通を撮影。東西方面が工事中。
仙台駅工区。ヤマダ電機LABI仙台(旧十字屋)、南町通沿い。
仙台駅工区。LOFT仙台店南側。2年前ぐらいに、けやきも伐採されました。
参考 仙台駅工区の進捗
www.kotsu.city.sendai.jp/touzaisen/joukyou/sendaieki.html
一番町工区。右手の建物が藤崎。
参考 一番町工区の進捗
www.kotsu.city.sendai.jp/touzaisen/joukyou/ichibancho.html
参考 仙台市地下鉄東西線トップ
www.kotsu.city.sendai.jp/touzaisen/
投稿者: kazunori
鶴ヶ谷ショッピングセンター abAin
蔵王のお釜
蔵王エコーラインから有料道路の「蔵王ハイライン」へ。ここは登り切ったところにある駐車場。蔵王レストハウス正面にある。逆光になってしまったが、観光客が多いことに気づくだろう。やはり、紅葉シーズンは多いなぁ。
有料道路通行料金は、一般車が520円。あらかじめ準備しておくとスムーズだ。
焼きトウモロコシの出店があった。食べたくなる香りだったけど我慢。400円。
熊野岳の案内図とお釜。熊野岳は写ってなかった。写真下のポケットティッシュが風の強さを物語る。
今度は写ってた熊野岳。お釜も空もきれい。
↑「蔵王銘菓 樹氷ロマン」16枚入り山形を代表するお菓子なら、楽天市場でもご購入いただけます。
参考
www.zao-machi.com/